
こんにちは、
二日ぶりです、ブログとかは何日もやってないと身につかないものですね、
おかげさまで風邪は治りました。スッキリしました、鼻水はまだ出ますが…
さて、前回「飲み水」について紹介したのに関連して、今回は懐中電灯を載せました、
僕は今度沖縄に行くにあたってこの懐中電灯が必要になったわけですが、
普段皆さん懐中電灯なんて使いませんよね、
夜に出歩くにしても最近はどこも明るいですから
そんな懐中電灯が使われるのは、「飲み水」と同じように
非常時や災害時に必要となるわけですね、
しかし、非常用のバッグがあったにしても、電池が切れたり電球が切れたりと
いざというときに使えないことが多くありますね、
しかし、今の時代は電池なしでも動くという懐中電灯が
安く手に入る世の中になりましたね、
近々、防災関連のグッズを紹介できたらうれしいです。
スポンサーサイト
コメントの投稿